分銅               中 学受験プロ家庭教師のペー ジへ

問題文

てんびんばかりと、5g、50g、500gの分銅が1つ ずつ、1g、10g、 100gのおもりが4個ずつある。487gの金属のかたまりをはかりの右側の皿にのせ、片側または両側の皿にいくつかのおも りをのせて左右をつりあわせ る。両側に同じ重さのおもりはのせないものとして、つり合わせ方は何通りあるか。



考察

 100gの分銅も両方にのせられないので、最 大で599gまでです。各皿全体の重さが400g台の時は、100g×4のかわ りに500gで置き換えることができます。一の位を決め、十の位を決め、最後に百の位を決めます。いずれにしても、数分でもれな く12個をぬきだすのは至 難の技です。

詳しい解説はこ ちらにあります。