往復
の平均の速さ
基本公式15
ある道を、時速a(km)で往き、時速b(km)で帰ってくるとき、往復の平均の速さは、
(2×a×b)÷(a+b) (km) となります。
決して、(a+b)÷2 ではありません。これは、行きの所要時間と帰りの所要時間が異なるか
らです。
(問い)
42kmの道のりを、時速14kmで往き、時速6kmで帰っ
てきました。往復の平均の速さを求めなさい。
解答 2×14×6÷(14+6)=8.4km毎時
考察 普通にやると、往きに 42÷14=3時間 かかり、帰りに 42÷6=7時間 かかるので、
道のりの合計 42×2=84km を時間の合計 3+7=10時間 で割って、
84÷10=8.4km毎時 となります。ただ、このやり方では、道のりがわからないときにめ
んどうです。
もどる